
キッズタウン東十条保育園
「すべての場所が遊び場であるように」
この建物は、JR所有の土地に民間が建設と運営を行う「JR東日本グループ子育て支援事業」の一環で計画された定員90名の認可保育園である。駅前の限られた面積の土地で規定の保育室を確保するため、RC造の5階建てとなった。
JR駅操車場に隣接し、園庭も確保できない厳しい敷地条件の中で、2階~4階に配置された保育室をできるだけ外部に開きたいと考え、建蔽率に入らないバルコニーを南西側全体に張り出した。また、5階の屋上広場から3階のバルコニーまで、連続する段丘状の屋外遊技場をデザインしている。保育室は階ごとに乳児室、幼児室、遊戯室に分かれており、各階とも段差や水回り・EVコアでゆるやかに分節される。可動収納家具をパーティションとして配置し、ゾーンを作り出すこともできる。
道路側のファサードはプライバシーを守りつつ、子供が覗く窓、通風窓がリズミカルに配置された、ユニークな外観をデザインした。 環境設備として西日を避ける可動式アルミルーバー、夜間蓄熱式ヒートポンプ床冷暖房を設置し、明るさセンサー付き照明やガスヒートポンプエアコンを採用し、電力消費を最大限抑える設備設計を行った。 この保育園が、あらゆる場所で遊び心や好奇心を刺激する環境を提供し、子供の成長と発達に寄与するよう願っている。
DATA
- 建設地:
- 東京都北区
- 構造設計:
- 梅沢良三
- 構造:
- RC造5階建
- 用途:
- 認可保育園(90名)
- 施工:
- 第一建設工業
- 竣工:
- 2011年3月
- 撮影:
- ナカサアンドパートナーズ
- 敷地面積:
- 431.02㎡
- 延床面積:
- 853.78㎡
画像をクリックで拡大できます